2018年度 粉体工学イブニングセミナー「医薬品製剤とパーティクルテクノロジー」
春期研究発表会の第1日目に例年どおりイブニングセミナーを開催いたします。
多数のご参加お待ちしております。またセミナー終了後,懇親会(有料)を開催いたします。ご希望の方は併せてお申込下さい。
*講演要旨
演者は1968年以来,粉体粒子の付着力測定,医薬品粉末の圧縮成形,結晶多形,粉体混合,粉体層の力学物性などの研究を1983年まで行ってきた.1984年からは,流動層による微粒子コーティング技術の開発に専念し,それを応用した放出制御製剤,癌化学塞栓療法用ミクロDDS,癌中性子捕捉療法用ナノDDSの開発などを手がけた.結果,10 mmの錠剤から,ミクロ,ナノ,サブナノ(ピコ),フェムト粒子(中性子)までのパーティクルテクノロジーに関わってきたことになる.粉体は、溶液やコロイド分散系に比べて、製剤を構成する粒子数は著しく少ない,粒子径や粒子形状は一定でない,自ら熱運動やブラウン運動は起こさず,粒子運動には外力を要する複雑な系である.最近,それらを踏まえて,製剤研究での粉体工学の役割を再認識したいと考えている.
日時 | 2018年5月15日(火)17:10~18:10 (春期研究発表会のプログラムと同時に決定) |
---|---|
会場 | 京都リサーチパーク 4号館バズホール(地下1階) (〒600-8813京都市下京区中堂寺南町134 TEL.075-322-7888㈹) |
講師 | 神戸学院大学名誉教授 福森 義信氏 |
参加費 | 無料 ご参加ご希望の方は前もってのお申込が必要です。 春期研究発表会参加申込WEBサイトよりお申込みください。 |
申込締切 | 5月7日(月) |
問合先 | 一般社団法人 粉体工学会 〒600-8176 京都市下京区烏丸通六条上ル北町181 第5キョートビル 7階 TEL.075-351-2318, FAX.075-352-8530 E-mail:office@sptj.jp |
ご案内詳細 | 2018年度 粉体工学イブニングセミナーのご案内 |